「原子力防災対策シミュレーションの内容」について短くしてみた。

第5回です。

原子力防災対策シミュレーションの内容は。について短くしてみます。

まず、長い一文なのだよ。

Before
問 原子力防災対策シミュレーションの内容は。


答 浜岡原子力発電所原子力災害が発生した場合に、発電所から概ね三十キロ圏内の
  約七十八万人の住民を迅速に避難させるため、避難路、道路規制や渋滞予測、避難
  手段などの情報をコンピューターでシミュレートし、今後の市町の避難計画に役立
  てるものである。(119文字)
 
  ↓

すんごく長い一文だよね。
でも整理はされてる。
これはむずかしいなぁ〜

  ↓

After

問 原子力防災対策シミュレーションの内容は。

答 浜岡原発原子力災害が発生した場合をコンピュータでシミュレートし、市町の
  避難計画に役立てるもの。シュミレートの条件は、発電所から約三十キロ圏内
  に住む七十八万人が迅速に避難するための避難路、道路規制や渋滞予測、避難
  手段などです。(113文字)

とにかく一文が長かったので、二文にしました。
そのために文字数をあまり減らすことはできませんでした。

なかなか難しいな。ちなみにこれは静岡県県議会ホットライン79号に
掲載された議員質問への回答文でした。

そっか、浜岡原発30キロ圏内には78万人が住んでいるんだね。

勉強になりました。今日は17分でした。

最近読んでるのはこれ。↓

自分のアタマで考えよう

自分のアタマで考えよう

コメントやトラックバックお待ちしてます〜!